すい臓癌【余命1年】の現金給付は本当に当たる?【懸賞アカウント徹底解剖】

懸賞アカウント徹底解剖

すい臓癌【余命1年】資産と命が尽きるまで現金給付(@vsLonF)のプレゼント企画は本当に当たるのかを検証していきます。

結論から言うとすい臓癌(@vsLonF)は詐欺アカウントでした。

この記事ではこちらの理由について順番に詳しく説明していきます。

詐欺アカウントのポイント

ポイント① 銀行口座の登録が必要(最重要)

詐欺度ポイントが高くかつ一番危険なのがこちらの銀行口座の登録。
Twitterの懸賞企画で銀行口座の登録が必要なものは100%詐欺だと思った方が良いです。
こちらは友人の息子が詐欺アカウントに銀行口座を教えてしまい振り込め詐欺の受け子として利用されてしまったおおがけさん(@oogakesanmelon)さんのツイートです。

魅力的な懸賞詐欺を信じてしまったがために詐欺の片棒を担がされてしまったのです。
重要な個人情報ですので不用意に教えないようにしましょう。

ポイント② 賞品画像の使い回し

調べたところ膵臓癌【余命1年】は賞品画像を他から拾って使い回しています。

2023/6 現在該当ツイートは削除されています。

こんな大金は実際すい臓がん【余命1年】の手元に存在していません。他のアカウントでも大金の画像を証拠として使っているアカウントは詐欺の可能性が高いです。懸賞詐欺はグループで行われており他のアカウントでも同様の行為をしています。どんどん新しい画像が出てきており疑われない工夫をしていますので随時このサイトで発信していきます。

ポイント② 偽造した当選報告画像

すい臓がんさんのRTが多い理由が実際にもらった人の当選報告画像があることです。それがあることで「私ももらえるかもしれない!」と思う人は多いと思います。
色んな懸賞詐欺を見ていると当選報告画像を使い回して色んなアカウントにツイートしてもらうパターンがとても多いです。
ですがすい臓がんさんの場合は画像そのものを偽造しています。

2023/6 現在該当ツイートは削除されています。

振込み画像

ぱっと見普通の振込み画像です。他のアカウントを見ても日付が違っていたりモザイクのかかり方が違っていたりと同じ画像を使い回してはいませんでした。しかしこちらの「ご新規」という字。よく見てみると違和感がありますよね。

振込み画像の偽造

画像の字は「はらい」に一体感がありません。そしてよく見ると点線の位置で切れていることがわかります。これ実は40万円の振り込み画面に直近の日付を張り付けて、最近振り込んだように見せている偽造画像です。

ポイント③ 発信内容が懸賞企画関連のツイートのみ

すい臓がんさんのツイート内容は懸賞企画に関するもののみです。
通常懸賞企画というのは製品やサービスの紹介といったプロモーションを目的としています。そのためもし仮にすい臓がんさんが本当にお金を配っていたとすると、ただお金と時間が減っていくだけで本人にメリットは全くありません。

騙されやすいポイント

Twitterに青いレ点の公式マークがついている

こちらも信用してしまう人が多いポイントです。
この青いレ点はTwitterBlueという新サービスにより月額料金を払えば誰でも使えるようになりました。月額料金は1500円程度です。

2022年の10月、Twitter社のCEOにイーロン・マスク氏が新しく就任しました。その中で登場した新しいサービスが「Twitter Blue」です。これによりTwitterアカウント名の横に表示される青いチェックマークを獲得することができます。いわゆる「公式マーク」「認証バッジ」などと呼ばれていたこのマークですが、Twitter Blueを契約することで、取得できるようになりました(ただし審査があります)。それに伴い、認証マークがついていた一部のアカウントでは金色のチェックマークに変わったものもあります。

引用元:スマートワーク総研

詳しくはTwitterヘルプセンターのTwitterによって適用されるものに詳しく書いてあります。

青い公式マークと金色の公式マークの違い
Twitter @vsLonf @TwitterSafety

月額1500円なので誰でも気軽に使用できてしまいますね!
今フォロワーを多く集めている懸賞アカウントはほとんどがこのTwitterBlueバッジをつけています
皆さんも騙されないようにこの機会に覚えておくといいかもしれません。

まとめ

この記事ではすい臓癌【余命1年】資産と命が尽きるまで現金給付(@vsLonF)の懸賞詐欺と思われる理由について紹介しました。この記事を参考に懸賞詐欺に注意して楽しい懸賞生活を送りましょう。

kensyou
kensyou

他にもこんな詐欺に引っ掛かりました!などの情報お待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました