TwitterのDMでくるアフィリエイトに引っかかってみた

コラム

今回はTwitterなどでよく来るアフィリエイトのDMについて紹介します。

おじさん
おじさん

中身は気になるけどクリックは怖いからできない…

そんな方にオススメの記事になっています。

Twitterで来たアフィリエイトのDMをクリックしてみた

当選詐欺DM
引用元:Twitter

なんと10万円が当たるとのこと!
ですがそんな都合のいい話はありません。これはよくあるTwitterを利用した当選詐欺です。

DMでのアフィリエイトは、Twitterの利用規約に違反する可能性があります。Twitterは、スパムや詐欺行為を禁止しておりアカウントをBANされる可能性がありますので同様な行為はしないようにしましょう。

ただ中身がどんなものになっているかとても気になったため、今回はDMでくるアフィリエイト詐欺に引っ掛かってみようと思います。

筆者はリンクをクリックしたからかわかりませんが、同様な詐欺DMがめちゃくちゃ来るようになりました。皆さんは真似しないようにしましょう。

まずリンクをクリックするとこのようなページに
なんともあっさりとしたサイトですね….

トップページ

LINEの追加

一番上の「LINE追加はこちら」をクリックするとLINEの友達追加の画面に遷移します。当然ただのLINEアカウントではなく、「当選金額を受け取るにはこのサイトに登録してください!」といった内容が送られてきます。

電話番号登録

次はこちら

「10億円ばらまき!電話番号くじ」というタイトル
応募方法は電話番号を入力して応募ボタンを押すだけ
こちらもよくある詐欺のため応募してはいけません。
電話番号を悪用された場合、—

クレジットカードの作成

次はこちら
クレジットカードのモニター募集です。

・報酬金が最大7億円
・年会費0円なのにポイント還元率が15%
・各種保険まで完備

というもう全部乗せのめちゃくちゃな内容です。

クレジットカードの登録をしてしまうと銀行口座の番号と最悪の場合暗証番号まで抜き取られてしまいます。(いわゆるフィッシング詐欺)そうなってしまった場合お金を盗られたり、本人になりすまして不正な取引に口座を悪用されてしまいます。

メールの送信

最後はこちら
ポップな画像で当選をお祝いしてくれています。

「当選金額を確認してください!」とあるのでボタンをクリックしてみるとメールの送信画面に飛びます。これを送信してしまうとメールアドレスが盗まれてしまいます。セキュリティが弱いWebサイトだとメールアドレスを持ってるだけでパスワードを上書きしたり、登録している様々なサイトから個人情報や機密情報を見られる可能性があります。

まとめ

これらの個人情報は教えても絶対にお金や賞品は貰えません
Twitterなどでプレゼント企画などに応募したい場合は企業などが行っている公式のものを使いましょう。その場合も、同様な個人情報の登録が必要な場合は詐欺の可能性があるため気を付けるようにしましょう。

kensyou
kensyou

皆さんに素敵なプレゼントが当たりますように..

コメント

タイトルとURLをコピーしました